パーティープレート入荷致しました!
-
食洗機OKな湯呑み【新作】 1
¥3,850
焼成温度を上げる事で強度を上げました。 家庭用食洗機に対応しています。 青みがかったような、黄色味も含んだような釉の流れ具合や表情が気に入っています。 高さ 7.5センチ 直径 8.4センチ 見込み直径 3.7センチ(内側)4.7戦(外側) 高台 5.5ミリ
-
コーヒーカップ ストレートタイプ
¥5,500
SOLD OUT
10年以上前に自宅用に作って以降、家族や友人へのプレゼントとして作ってきた定番のカップです。 当時は紅茶好きだったのでカタチはお茶の香りを充分感じられる様、ひろがりのある形状にし、ストレートでいただく際にお茶の美味しさを感じやすい様に口元は薄くひいています。 カップの色はシルバーティップスの茶葉などを選んだ際に、澄んだ水いろを目でも楽しめるように内側は乳白色を選びました。 外側を飴色にしたのは、コーヒー好きな来訪者のみなさまにもしっくり来るようにコーヒーの色とリンクさせ、2色の釉薬を掛け分けています。 うすい口元も2色をにじませることで柔らかな雰囲気が出る様にしています。 カップに合わせてプレートも製作しました。 ケーキ皿としても単品で使用出来るようにこのカタチです。 カップをお皿に乗せても余白部分にクッキーやチョコレートなどの小さなオヤツも一緒に置けるサイズ感です。 口元や把手部分は特に華奢なので欠けたり折れたりもしやすいです。 洗い物の際などはいつもより優しくお取り扱いください。 いつもよりもほんの少しだけ丁寧に扱っていただけると嬉しいです。 シルエットは丸いタイプとトランペットの様に広がる形のストレートタイプの2種類です。
-
金彩マグカップ
¥6,050
SOLD OUT
金彩のおめかしシリーズにマグカップが登場しました! こちらのマグもタタラ作りで柔らかな仕上がりです。 金彩は取手にかけています。
-
パーティープレート
¥13,200
SOLD OUT
フラットプレートのふちに金彩を施したおめかしシリーズのパーティープレートを遂に製品化しました! 直径が30センチ前後、高さ1センチ前後です。 plat10 やスパイス皿と組み合わせても、メインのお魚やお肉料理を乗せても余白が取りやすいサイズ感です。 食卓の真ん中に置くみんなでシェアする一品を乗せるのにも良いと思います。
-
Plat Octagram(8芒星プレート)乳白色
¥9,900
SOLD OUT
おめかしシリーズ2022年最初の新型です。 安定感のある正方形を2つ重ねた8芒星。 白と黒での2色展開です。 plat10と重ねてこのくらいのサイズ感になります。 食卓に楽しいリズムが生まれる様に丸ばかりで無く楕円や八角皿なども作っています。 その中に星型プレートもひとつ取り入れてみてください。 星の光と軌跡の音が聞こえて来そうな楽しいお皿になりました。 *注意* こちらは3月10日オンラインショップで販売スタート予定の受注生産品となります。 ご予約順に随時お送りしていきますので即日の納品は出来ませんのでご注意ください。
-
ストレートカップ
¥4,950
SOLD OUT
定番の金彩を施したおめかしシリーズのストレートカップです。 コーヒーや紅茶、スープなどにも合う湯呑みを作りたくて、私が作る湯呑みは他のシリーズでもこのカタチです。 和食や洋食、アジアン料理など色んなものを食べるので和洋折衷で使える器が自身の日常の食卓に馴染みやすいため、そんなことを意識して作陶しています。 このカップは玉露のお茶でもコーヒーでも似合います! 少し小さめにして美味しい温度で飲み物をいただける様に。 来客時に使いやすいサイズ感、お客さまが残さずに無理なく飲み切れる量なんかを意識した時に6オンスの紙コップをイメージしました。 そこから少しデフォルメして私が好きなほんの少しのアールを入れています。 商品写真の使用例で使っているものは割れた後に金継ぎ修繕している為実際の商品とはデザインが異なり、カップ部分にも金のラインが入っていますが販売分にはこのラインはつきません。
-
耐熱8角皿
¥7,480
直径約20センチ 高さ約4センチ 直火可能な耐熱陶器です。 アヒージョやグラタン、お肉料理、お魚料理、餃子など幅広く活用出来る耐熱の器が欲しくて作りました。 オートキャンプの時にも持っていって焚き火料理でも使いたいと思っています!
-
薬味皿カラー各種(plat spice col)
¥2,200
SOLD OUT
直径6センチ前後のミニミニ皿です。 大皿や中皿に重ねて塩やタレ、ジャム類などを乗せたくて作りました。 白以外の色も作ったので、スパイスごとに色を変えても楽しいです! 3つなら中皿と、5つなら大皿とコーディネート出来ます! 普段は個別にワンプレートとして大皿を使う時にスパイス皿を一つ重ねて使うことが多いです。
-
薬味皿(plat spice)
¥1,980
SOLD OUT
直径6センチ前後のミニミニ皿です。 大皿や中皿に重ねて塩やタレ、ジャム類などを乗せたくて作りました。 各種スパイス3種なら中皿と、5種なら大皿とコーディネート出来ます! 普段は個別にワンプレートとして大皿を使う時にスパイス皿を一つ重ねて使うことが多いです。
-
アサイーボウル 黒×K24
¥7,700
SOLD OUT
黒い土に少し鉱物が入った物を使っています。 縁取りは24金 1人で使うならアサイーボウルとして、カレーライス、おうどんやお蕎麦、ポキなどの丼代わりに、スープパスタにも! 2〜3人の取り分け用としてならサラダ、や煮物、唐揚げなどの一品ものの盛り付けにもとても使いやすいです。
-
plat octagram 黒×K24
¥10,450
SOLD OUT
おめかしシリーズに8芒星プレートが登場。 黒には通常プラチナ彩を縁取りに使っているのですがお星さまモチーフなのでゴールドにしました。 *注意* こちらは3月10日オンラインショップで発売スタート予定の受注生産性となっております。 お急ぎでの発送は致しかねますのでご注意ください。 ご予約順に随時お送りしていきます。
-
オクタグラム ミニ 黒×K24
¥6,600
SOLD OUT
オクタグラム(8芒星)のミニサイズです。 キャンドルを置いたり、玄関先の鍵を置くプレートとして使ったり。 もちろんオヤツ用にもどうぞ!!
-
おめかしシリーズ小皿 白(plat10 blonc)
¥2,750
SOLD OUT
信楽の土に乳白色の釉薬をかけ金彩で縁取ったフラットプレートの小皿です。 10センチ弱の直径でボンボンショコラやちょっとしたおやつを乗せるのにちょうど良いサイズ感です。アクセサリー置きにされる方もたくさんいらっしゃいます。 ドライフルーツやピクルスなどを少し乗せるのにもちょうど良いです。 パーティープレートに重ねてお料理を少しずつ分けて盛り付けるのにも便利です。
-
大皿カラー各種(plat20 col)
¥7,590
SOLD OUT
定番のおめかしシリーズのカラータイプです。 お料理の彩によって白以外の金彩シリーズも欲しくなり作ったものです。 20センチくらいのこのサイズは家庭で使いやすいサイズ感。メイン料理にも、カップとコーディネートしてスウィーツ用にも使えます。 ピンクは特に洋菓子とよく合います! 白とピンクの2枚をお祝いごとのギフトにされるのもとても喜ばれます。 グレー御影の土は和洋折衷な雰囲気でシックな雰囲気になります。 どちらも土に色がついており、透明の貫入がたくさん入る釉薬を使っているので経年変化も面白い器となります。 金彩やプラチナ彩を施しているので電子レンジや食洗機でのご使用はお控えください。
-
小皿カラー各種( plat10 col)
¥3,080
SOLD OUT
定番のおめかしシリーズのカラータイプです。 お料理の彩によって白以外の金彩シリーズも欲しくなり作ったものです。 10センチ弱の直径でボンボンショコラやちょっとしたおやつを乗せるのにちょうど良いサイズ感です。ピンクは特にチョコレートによく合います! 白とピンクの2枚をお祝いごとのギフトにされるのもとても喜ばれます。 サイズ的にアクセサリー置きにされる方もたくさんいらっしゃいます。 グレー御影の土は和洋折衷な雰囲気で食卓に映えます。 どちらも土に色がついており、透明の貫入がたくさん入る釉薬を使っているので経年変化も面白い器となります。
-
ストレートカップカラー(tasse color)
¥5,390
SOLD OUT
定番の金彩を施したおめかしシリーズのストレートカップ、カラータイプです。 コーヒーや紅茶、スープなどにも合う湯呑みを作りたくて、私が作る湯呑みは他のシリーズでもこのカタチです。 和食や洋食、アジアン料理など色んなものを食べるので和洋折衷で使える器が自身の日常の食卓に馴染みやすいため、そんなことを意識して作陶しています。 このカップは玉露のお茶でもコーヒーでも似合う白に対してスープに似合うカップとして作りました。 うちの定番メニューである舞茸のポタージュやヴィシソワーズなどの白いスープに合わせたいです。 サイズは少し小さめにし、美味しい温度で飲み物やスープをいただける様に。 来客時に使いやすいサイズ感、お客さまが残さずに無理なく飲み切れる量なんかを意識した時に8オンスの紙コップをイメージしました。 そこから少しデフォルメして私が好きなほんの少しのアールを入れています。 御影石の入ったグレーの土はチャコールグレーのタイプとグレージュのタイプがございます。
-
取り分け皿カラー( plat15 col)
¥5,170
SOLD OUT
ucacoceramics定番おめかしシリーズのとりわけ皿サイズ。直径約15センチのカラー各種。 ケーキ皿として、サラダや副菜、少量のパスタのとりわけなどにちょうど良いサイズ感で日常的に使いやすいです。 ピンクは特にスイーツ類との相性が良く楽しいティータイムのお供にお選びいただきたい一品です。 グレー御影の土は和洋折衷な雰囲気で食卓にシックに映えます。 どちらも土に色がついており、透明の貫入がたくさん入る釉薬を使っているので経年変化も面白い器となります。 和食器の中に混ぜても違和感なく馴染むのがグレーのお皿の良さでもあります! 金彩やプラチナ彩を施しているので電子レンジや食洗機でのご使用はお控えください。
-
楕円皿カラー各種( plat oval col)
¥5,500
SOLD OUT
定番のおめかしシリーズ(金彩の器)のオーバルタイプです。 カップ&ソーサーのお皿や副菜にとても重宝します。 食卓に器を並べた時、全部が丸だとなんとなく器と器の背景の余白バランスが悪く見えたりするのでポイントでオーバルが入ると器も配置しやすくなり美味しそうに見えるのでおススメです。 ピンクは特にスウィーツとの相性ご抜群に良いです! 金彩やプラチナ彩を施しているので電子レンジや食洗機でのご使用はお控えください。
-
とりわけ皿 白( plat 15 blonc
¥4,730
SOLD OUT
信楽の白土に乳白色の釉薬をかけ金彩で縁取りをしたucacoceramics定番シリーズのとりわけ皿サイズ。直径約15センチ。 ケーキ皿として、サラダや副菜、少量のパスタのとりわけなどにちょうど良いサイズ感で日常的に使いやすいです。 洋菓子だけでなく和菓子にも合います。 金彩を施しているので電子レンジや食洗機でのご使用はお控えください。
-
サラダボウル大 ( salad bowl )
¥8,800
SOLD OUT
金彩を施した人気のおめかしシリーズに浅めのサラダボウルを作りました。 サラダランチに、2〜3人家族でのサラダ盛り付け用、パスタ盛り付け用にも良さそうなサイズ感です。 自分が使いたくて製作しました! 見込み直径:13センチ前後 高さ:3〜4センチ前後 楕円縦:20センチ前後 楕円横:21センチ前後 *金彩を施しているため電子レンジや食洗機のご使用はお避けください。
-
アサイーボウルカラー( Açai bowl color)
¥7,700
SOLD OUT
定番で作っている金彩のおめかしシリーズに作り足したアサイーボウル(シリアルボウル)です。 サイズは直径約18cm 高さ約3〜4センチくらいの平たいボウルで、朝のシリアルやヨーグルト、フルーツの盛り合わせ、サラダなどにも使いやすそうです! 少量のシチューやスープにも良さそうです! 新しく作り足したのは、自身がここ数ヶ月でアサイーボウルにハマっていて、いつもカフェ・オ・レ・ボウルで食べていたのですがもう少し径が広くて浅めの器の方が食べやすいなぁ…と思って作りました! 金彩を施しているので電子レンジで食洗機でのご使用はお控えください。 直径約16.5〜19センチ 高さ3.5〜4センチ 見込みの直径約11センチ
-
incense(陶器のお香ホルダー)
¥1,650
陶器のプレートでお香ホルダーを作りました。 アクセサリー同様に手描きで三日月モチーフ、キリン柄、ゼブラ柄、ドットなどです。 お皿は別売りのplat10となります
-
オーバル皿(楕円皿)乳白色( plat oval)
¥4,950
SOLD OUT
定番のおめかしシリーズ(金彩の器)のオーバルタイプです。 カップ&ソーサーのお皿や副菜用にとても重宝します。 食卓に器を並べた時、全部が丸だとなんとなく器と器の背景の余白バランスが悪く見えたりするのでポイントでオーバルが入ると器も配置しやすくなり美味しそうに見えるのでおススメです。 金彩さん施しているので電子レンジや食洗機でのご使用はお控えください。、
-
キリンピアス 半球体
¥3,300
SOLD OUT
半球体の陶器に金彩(真鍮)で描いたキリン柄です。上部は少し余白にしてあります。